-
ト−ビル・ディ−ン(1996)2010.01.14 Thursday
-
1996年・日本でセルゲイ・グリンコフ氏の追悼公演がありました
既に北海道に来ていましたが、札幌から東京まで駆けつけました
当時アリ−ナ席2万円です
競技会でいうなら審判席の所で、フェンスなしの席がアリ−ナ
今じゃどこにもないミノルタα8700iに300ミリのレンズでもって
必死に撮ったものです
必死すぎて、どんなプログラムだったか覚えてない始末
ただ、静かに速く滑るスケ−ト靴が印象に残っています
ボレロの写真もあるはずですが、どこへ押しこんでしまったのか・・
探さなきゃと思いつつ月日は流れ・・
ひとまず、手元においてあった写真をブログに載せてみました(*^_^*)
う〜〜ん、プリンタ−に細かいホコリがついてるのかな〜〜?
プリントしてる写真にはこんな細かい点みたいなのはないのですが・・・
-
スポンサーサイト2012.02.19 Sunday
-
posted by: スポンサードリンク | - | 20:28 | - | - | - | - |
-
-
トービル・ディーンペアの演技をご覧になったとは、羨ましくも素晴しい思い出ですね。
かつては、ジョン・カリーさん他、あまたの名スケーターを輩出したイギリスは今、どうしてしまったんでしょう。
ペアやアイスダンスで頑張ってはいるようですが、かつての面影が無く、ちょと寂しいですね。
ところで、お二人はコメディー番組にも出演していたんですね。パパゲーナさんに以前紹介したような気がしますが。
http://www.youtube.com/watch?v=QFfQCDHP4SU
合成か別撮りかと思いきや、しっかり共演?しています。| 若菜 | 2010/01/14 10:39 PM |こんにちは
こんなコメディ−番組の動画があったんですね^^
チケット売り嬢はジェ−ンですよね?
私が観たボレロもショ−用なのでスポットの中でした
イギリスは90年代に男子シングルのスティ−ブン・カズンズが記憶にあるくらいです
私が知らないだけかもしれませんが、本当に選手名を聞かなくなってしまいました
スティ−ブン・カズンズ選手は、みどりちゃんのファンでした^^| 永遠のフィギュアファン | 2010/01/15 8:15 AM |え? ジェーンさんですか?
言われてみればそうかも。気がつきませんでした。
スティ−ブン・カズンズ選手もみどりさんのファンだったんですね。知りませんでした。
そういえば、ハンガリーのユリア・セベスチェン選手はみどりさんの演技を見てスケートを始めたという話しをどこかで読んだことがあります。彼女はもう28歳ですが、みどりさんのような高いジャンプで頑張っていますね。
日本の偉大なみどりさんは世界中に大きな足跡を残しましたが、私の想像以上に大きな影響を与えてきたんですね。日本の誇りです。| 若菜 | 2010/01/15 9:44 AM |セバスチャン選手は綺麗なジャンプを跳びますね
どちらかというと、みどりちゃんタイプんのジャンプです
大きく高く、そして上がってから周り、ほぼ周り切ってから降りてくる
真央ちゃんのようなタイプとは違い、回転速度は速い方ではないですが、高さと大きさがあるので十分です^^
やはり、みどりちゃんなんですね^^
スティ−ブン・カズンズ選手は世界選手権やオリンピックの時なども、みどりちゃんの側にしょっちゅう来ては、あれこれおしゃべりしてた様子を、テレビや写真記事でよく見ました^^| 永遠のフィギュアファン | 2010/01/16 8:14 AM |
- この記事のトラックバックURL
- http://hensoukyoku.jugem.jp/trackback/851
- トラックバック